
会員規約 (2022年12月更新)
Step Up your English!
会員規約 は必要に応じて変更し、当校のWebサイhttps://www.stepuplearningcentre.com/(以下、「当校サイト」という)上に提示いたします。ご利用に際しては、最新の情報をご確認ください。
会員規約 (2022年4月更新)
会員規約 は必要に応じて変更し、当校のWebサイhttps://www.stepuplearningcentre.com/(以下、「当校サイト」という)上に提示いたします。ご利用に際しては、最新の情報をご確認ください。
第1条 (本規約)
-
Step Up Learning Centre が提供する一切のサービス(以下、「本サービス」という)を利用するにあたっての利用条件について定めるものです。
-
本規約に同意いただける方のみ、入会及び会員の継続を承諾させていただきます。
第2条 (本規約の変更)
-
当校は、「Step Up Learning Centre」会員の承諾なしに本規約の変更ができるものとします。なお、この場合、本サービスの利用条件は、変更後の規約に基づくものとします。
-
変更後の規約は、当校サイトまたは当校が別途定める方法で公表・通知したときより効力を生じ、全ての会員に対して遡及適用されるものとします。
第3条 (Step Up Learning Centre 会員)
-
「Step Up Learning Centre」会員(以下、「会員」という)とは、本規約に承諾し、当校が定める方法により、入会の申し込みを行い、当校が入会を承諾した方をいいます。
-
会員は、当校および当校の提携講師が本サービスを提供するために必要な範囲において、登録情報を取得し利用することに同意します。
第4条 (会員登録の拒否)
当校は、会員登録を申請した登録希望者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、その会員登録を拒否することがあります。当校は、会員登録を拒否した場合、その理由を開示しません。
-
本規約に違反する恐れ、または違反があると当校が判断した場合.
-
当校に提供された登録情報の全部、または一部に虚偽や重大な誤記、記載漏れなどがある場合.
-
過去に本規約の違反などで退会処分を受けたことがある場合.
第5条 (登録情報の変更)
-
会員は、自己の登録情報に変更があった場合、速やかに当校に変更の届け出をするものとします。
-
届出がなかったことで会員が何らかの不利益を被った場合、当校は一切その責任を負いません。
第6条 (レッスンについて)
-
プライベートレッスンは講師のスケジュールに空きがあれば、ご希望の時間帯で受講できます(当校の営業時間内に限る)。なお、レッスン開始後、の都合がつく範囲で、スケジュール変更をお願いする場合があります。
第7条 (レッスン日について)
-
(自由予約制・講師指定不可) フレキシブルなレッスンを必要な時に予約し、4レッスン分のブロック単位で前払いします. (なし 固定時間)
-
(自由予約制・講師指定不可) 4レッスン. 受講期限 8 週間 購入日
第8条 (サービスの中止について)
当校は、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、会員に事前の通知をすることなく一時的にサービスを停止・中断・中止できるものとします。また、これらの停止・中断・中止によって会員が被った損害について、当校は一切の責任を負わないものとします。なお、停止・中断・中止になった支払い済みのレッスンは、当月または翌月内に振替レッスンを行うことを原則としいたします。
-
火災、停電などにより、サービスが提供できなくなった場合。
-
地震、噴火、洪水、津波、台風などの天災により、サービスが提供できなくなった場合。
-
インフルエンザなど感染病による一時閉鎖により、サービスが提供できなくなった場合。
-
運営上、当校がサービスの中断が必要と判断した場合。
第9条 (欠席について)
-
欠席の連絡方法はメール(stepuplearningjapan@gmail.com)とします。
-
プライベートレッスンを欠席する場合、レッスン開始時刻の24時間前までの連絡で振替レッスンが受けられるものとします。振替レッスンの日程は、事務局と調整のうえ、決定します。なお、会員の都合により、当月または翌月内に振替レッスンが出来なかった場合は、振替レッスンの権利が消失するものとします。
-
前項2及び3以外による欠席(講師訪問時にお生徒さまが不在の場合を含む)の場合、レッスンは消化されたものとします。
-
振替レッスンは1ヶ月に1回までとなります(2回目以降の欠席による振替レッスンはありません)。
-
一度設定した振替レッスンをキャンセルした場合、レッスンは消化されたものとします。
-
欠欠席の場合の授業料は返金・振込はいたしません。
第10条 (レッスン料について)
-
レッスン料は月単位とし、当月分の料金を月初めのレッスン迄に当校が別途定める方法により支払うものとします。
-
月途中の入会の場合、日割り計算とします。
-
レッスンで必要な教材、テキスト類に関しては、通常のレッスン料とは別途申し受けます。
第11条 (休会、退会について)
-
休会・退会をご希望の場合、当月15日までに書面または電子メールにて休会および退会をご申請頂いた場合、当月末を以って休会又は退会となります。当月16日以降の申請の場合は、翌月末の休会又は退会の適用になります(翌月の料金が発生します)。
-
休会・退会は、すべて適用月の末日を以って休会・退会となり、適用月末まで費用が発生いたします(休会・退会月の日割り計算は行っていません)。
-
休会は一ヶ月単位です。なお、プライベートレッスンの再開時は、新たに担当講師、レッスン曜日・時間を決定します。但し、休会期間中、レッスン料の半額をお支払いいただくことで、担当講師、曜日・時間を確保することができます。
-
病気、けが、急な転居、災害などやむを得ない理由の場合は、ご連絡をいただいた時点で休会・退会することができます。但し、支払済みの未実施分レッスン料の返還はありません。
-
会員が以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、当校は事前に会員に通知することなく、会員資格を取り消すことがあります。なお、支払済みの未実施分レッスンがある場合には、当該金額を返金することをもって、会員の承諾なしに、会員資格を取り消すことができるものとします。また、会員資格取り消しにより会員に損害が発生しても当校は一切の責を負わないものとします。
-
提供を受けた会員情報・内容に虚偽のものが含まれていることが判明した場合。
-
お支払い期限までにレッスン料金が支払われなかった場合。
-
本規約に違反し、引き続き会員として認めることが相当でないと当校が判断した場合。
-
レッスン中に適切ではない行為が頻繁に確認され、講師からの指導もお聞き入れいただけなかった場合。
-
その他、当校がレッスン提供を停止すべきと判断する場合。
第12条 (諸費用の改定)
-
本校は、本規約に基づいて会員が負担すべき諸費用を、社会情勢の変動に応じて改定することができます。なお、その場合、当校は改定の旨を60日前までに会員に通知します。
第14条 (個人情報)
-
当校は、社会秩序に則り、会員の個人情報を適切に管理します。
-
個人情報の利用目的は、①クラス管理、②授業料などの請求、集金、③イベントなどの連絡、④緊急時の連絡、⑤その他サービスを円滑に提供することです。
-
個人情報は厳正なる管理を行い、お知らせした利用目的の範囲内で利用します。
-
当校の授業やイベント時のお子さまの写真、映像、音声、作品などを当校サイトや広告、チラシなどに掲載する場合があります。
第15条 (ご協力のお願い)
-
宿題:当校では、家庭学習をお願いするコースがあります。家庭学習を規則正しく実行し、成長とともに自ら学習する習慣をつけていけるようご家庭のご理解とご支援をお願い致します。